こんにちは😊
IZANAI快眠ドライヘッドスパ専門店
恵比寿myuスミです🍀
仕事で疲れているのになかなか寝つけない💦
こういった状態は、脳が疲れていても体は
疲れていないことが原因で起こります❗️
なので、寝つきを良くして睡眠の質を
上げるためにも、毎日適度な運動を行うことが
大切です❗️
睡眠の質を上げるのに有効な運動は、
同じリズムを繰り返すリズム運動です🤸♂️
ウォーキング、ジョギング、スイミングなど
主に有酸素運動がこのリズム運動にあたります🏃💨
リズム運動にはセロトニンの分泌を促す効果も
あります✨
セロトニンには、夜眠る前に分泌される
メラトニンに変化するという特徴もあります✨
つまり、セロトニンの分泌が増えるほど、
メラトニンの分泌も増えるので、
寝つきが良くなり睡眠の質が上がります🐑💤
リズム運動を行う時は、
一回につき最低20~30分間行うのがオススメです😌
短い時間で運動を終わらせると体に負担がかからず、
寝つきが良くなりません💦
また長時間運動を行うと交感神経が活発になり、
脳が興奮してしまい寝つきが悪くなります🙅♂️
また行うリズム運動が有酸素運動の場合、
眠る2時間前には終わらせておきましょう❗️
有酸素運動によって、活発になった交感神経を
体をリラックスさせる効果のある副交感神経に
切り替えて、深い睡眠にはいってみませんか☺️?
本日も最後までお読み頂きまして、
ありがとうございます🙇♀️