みなさん、こんにちは☀️
快眠ドライヘッドスパ専門店 myu 恵比寿です(*^^*)
前回に引き続き腸のお話なのですが、
今回は腸内環境を整えてくれる食べ物のご紹介をいたします✨
それはご存じの方も多いとは思いますが、
食物繊維や乳酸菌などが豊富な食べ物です☺️
具体的にどんなもの?といいますと、、
◎お酢
酢に含まれるグルコン酸が善玉菌を増やし、腸の働きが活発に。便秘解消とともに、つかれにくい身体と健やかな腸を育みます。
◎野菜
食物繊維が豊富。
食物繊維は、消化酵素で消化されない栄養素なのです!
とくに、ブロッコリーやサツマイモに多い不溶性食物繊維は、腸内の不要物を排出してくれます。
◎きのこ
お通じがよくなる働きがあります。
食物繊維やビタミン、カリウムが豊富なきのこ類のなかでも、エリンギの食物繊維はトップクラスです!
◎ヨーグルト
ヨーグルトに含まれる乳酸菌は腸内を良好な環境に整えてくれます。また、腸の働きを促し、良好にするので、便秘予防にもおすすめです。
◎甘酒
老廃物を排出し、善玉菌を増やして腸内環境を整える甘酒は、食物繊維やオリゴ糖、ビタミンB群も豊富です!
甘いもの、脂っこいものなどは摂りすぎてしまうと悪玉菌が増えて、腸内環境が乱れるので、便秘や下痢の原因になるので気を付けてくださいね😣
バランスのよい食事を心がけて、腸内環境を整えて心とからだ共に健康に過ごしていきたいですね😊✨
最後までお読みいただきありがとうございますm(__)m!