こんにちは☆
恵比寿ドライヘッドスパ専門店myuです^ ^☆
体の疲れやストレスなど、交感神経が優位な状態が続くと起きる脳の疲れ。
実は、顔の表情筋を支える頭筋は、脳が疲れるとダイレクトに頭の「こり」や「むくみ」として現れます。
また、その「こり」は、頭の筋肉の緊張や収縮、血行不良を引き起こし、さらなる負のスパイラルを巻き起こしてしまうのです(><)
頭がこるとこんな影響があります!
☆筋肉の衰え ⇒顔のたるみ・法令線・おでこのシワ
☆低体温症 ⇒思考力の低下・免疫力の低下・虚弱体質
☆細胞の栄養不足 ⇒肌再生の衰え・毛髪の衰え・毛根の衰え
☆新陳代謝の衰え ⇒肌の老化・肌のくすみ・全身疲労感
脳の疲れからこんなにたくさんの不調が現れるのです!
季節の変わり目、脳の疲れも起きやすい時期です!!
ヘッドマッサージで脳のお疲れやストレスを発散をしましょう☆
本日も最後までお読み頂きありがとうございますm(__)m