おはようございます😃ドライヘッドスパ専門店 myuスミーです。
夏の快眠アドバイスをお伝え致します。
😴夏の就寝前🛌
入浴について🛀
睡眠前の入浴はリラックス効果と、その後の放熱効果があります。
睡眠時には体温が下がりますが、その前に体を温めておくと、体温の下がり方が大きくなって眠気を感じやすくなるというわけです。
しかし❗️
夏場に熱いお風呂に入浴すると、風呂上がりに体が火照ったり、汗だくになったりすることで、かえって目が覚めて逆効果になるケースも😲❗️
風呂に入らなくても体内時計の働きにより、いつも眠る時刻が近づくと体温は自然と下がっていきます。汗を流して気持ちよく眠りにつくために、暑い日はシャワーを浴びたほうがいいのですが、もともと体が温かい夏は無理に入浴する必要はないのです😴
もちろん、お風呂が好きな人は入浴すれば良く、リラックスできるメリットがあります。また、夏でも手足が冷える人なら、就寝前にぬるめの風呂へ入浴することは効果的ですー😴
今日もお仕事応援しています📣
スミーでした⭐️
夏の疲れを癒したい方は、是非この機会にお越しください!
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます。